照明はカタログよりもネットで買うといいかも?古民家に合ったアンティーク風な照明器具と間接照明で部屋が素敵に変身 。

2021年3月10日古民家暮らし

家を建てる際に大手メーカーの照明カタログ💡をもらいました。

素敵なブランドの商品で保証がつく分やっぱり値段も高かったです😅

でも家関係のカタログを見るとみんなそれなりの価格なので「せっかくだしこれぐらい良いかなー」と思ったのですが、付ける箇所も多く地味にきつい金額になりました😅

いつも利用しているネットショップで同じものがないか調べると、同じものでも大手メーカーから直接買うより安く手に入る場合があるのがわかりました😍その他、メーカー品でなくとも安価で様々なテイストの素敵な照明がネットでも売られていました。

特に我が家は古民家なので、照明も古いアンティークな雰囲気に合いそうなものを探しました。

さっそく調べると安価でアンティーク風なデザインの照明がたくさんあったので、光量や大きさなどデザイナーさんと相談しながらネットショップで購入することにしました。

実際にネットショップで購入した照明を紹介します。

まったく同じものは手に入らないかもしれませんが、近いものがあればご紹介していきます。

ご飯が美味しく見えるダイニング照明

流し台照明
ダイニング照明

キッチンの雰囲気に合う味のある照明です。

照明を低くぶら下げて食事を照らすように使うので、食事が美味しく見え、目に入る位置にあっても違和感の無いようなものを探しました。

個人経営のビストロ(レストラン)のような雰囲気。

これが一番のお気に入りなのですが、すでに販売終了しているみたいです…。

カフェみたいなキッチン手元灯

流し台照明
流し台照明

デザイナーさんにペンダント照明を2つ並べるやり方を提案していただいて、おすすめされた小ぶりの照明を探しました。

キッチンがカフェのようになりました😍

憧れだったミルクシェードの洗面照明

前から憧れていたミルクシェードをつけました。

爽やかで可愛いフリルの傘を見るたび嬉しくなります。顔色がわかりやすいように、白っぽい色に光る電球がついています。

洗面所照明
洗面所照明

磨りガラスで温かな脱衣所の照明

脱衣所照明
脱衣所照明

狭い脱衣所にあまり大きい照明をつけると圧迫感がある気がしたので、コンパクトにキッチンのペンダント照明の色違いにしました。

キッチンは清潔感が出るように透明の傘ですが、脱衣所には透明ガラスはヒヤッと冷たい印象になるかな?と思ったので磨りガラスで少し温かみを出したつもりです。

レトロでオシャレな電球

フィラメント風LED
フィラメント風LED

電球はすべてエジソン電球のようなフィラメントがあるものを使っています。

普通の電球に見えて全てLED電球なので電気代がオトクです。

レトロでオシャレなところが気に入っているのですが、ほたるスイッチとの相性が悪くて消灯していても電球が点滅したり弱く光り続けるので、ほたるスイッチをやめた場所もあります。

旅館風な廊下照明

廊下照明
廊下照明

我が家の玄関と廊下のコンセプトが旅館だったので、それっぽいものを探しました。

枠が竹なので内装に竹が多く使われている我が家にはぴったりでした。

ちなみに人感センサーで廊下を通るときに自動的にスイッチが入るようにしました。

センサースイッチってとても便利です。

和紙のほっこり玄関照明

玄関照明
玄関照明

玄関で帰りを迎えてくれる玄関照明は一番こだわりました。

和紙の照明の暖かい光に憧れて色々探したのですが天井が低いので、あまり大ぶりの照明は頭に当たってしまいます。

小さめと言ってもイメージに合わないものが多く、素敵なものは少なくて困り果てていました。

ある日外出先で見掛けたコマのような和紙の照明をみて、これだ!とピンときて決定しました。

じんわりと広がる和紙の暖かな明かりは、ほっこり心が和みます。

我が家の縁の下の力持ち照明たち。

リビング照明
リビング照明

その他の照明はメーカーで購入したダウンライトを使っていたり、天井に梁のある部屋にはスポットライトの間接照明で陰影を活かす工夫をしています。

目立たないながら調光機能付きで大活躍です。

トイレ照明
トイレ照明

インテリアコーディネータさんの提案で梁の向こうにダウンライトをつけ素敵な間接照明にしてもらいました。

寝室照明
寝室照明

寝室には照明用リモコンを採用したのですが、お布団に入ったまま明かりを消せてとても便利です。

大事な照明選び

工事終了間際に工務店さんに購入した照明をつけていただいたのですが、いざ照明をつけてみると付ける前と後では部屋の印象がガラリと変わって素敵に変身したのです🌟

照明はインテリアとして、とても大事なのを実感しました😀