斐川から世界へ『ラ ショコラトリ ナナイロ』 贅沢に味わう一期一会のチョコレート。
畑の中のショコラトリ 『ビーントゥバーチョコレート』という言葉をご存知でしょうか? カカオ豆がチョコレートになるまで一貫して同一の工房で製造を行う、という意味です。 近年は国内外ともに、ビーントゥチョコレートを掲げるショコラトリーも少なくあ ...
古民家活動型 多創造複合施設『SUETUGU』。チャレンジを支えるその仕組みと仕掛け。
築100年超えの古民家で 松江市役所のある末次町には、築100年を超える古民家があります。 歴史ある古民家の中では、多くの新しい挑戦と試みが生み出されています。 その古民家の名前は『SUETUGU』と言います。 『SUETUGU』外観 正式 ...
【陶芸体験】松江の窯元「むめい窯」は日常に寄り添う和食器店。
松江市の街中に「むめい窯(夢蓂窯)」という陶器専門店があります。 子どもが陶芸体験をしてみたいというので出雲地域で探したところ、このお店がみつかりましたので今回行ってみました。 冷暖房の効いた快適で清潔な店内 こちらのお店、公式サイト等には ...
八十八夜のお茶づくり。「一芯二葉」で極上のお茶を摘む。
新茶の季節八十八夜がやってきました。 この日に摘んだ茶は「新茶」や「一番茶」といわれとても美味しく、またこの日にお茶を飲むと長生きするといわれているようです。 今住んでいる土地は古くからお茶づくりが盛んなところです。各家でお茶の木を栽培し摘 ...
裏山を探検。タケノコ掘りもできました。
春も終わりに近づいていたある日、裏山へ散歩に行くと竹林の地面にたけのこが顔を出していました。 ということで…。 裏山へタケノコ探し タケノコ用完全装備 お昼の軽食を引っさげて、完全装備で裏山にタケノコ掘りへ向かいました!! 行く手を塞ぐ障害 ...
おいしい自然。土筆に水蕗。ヨモギにスギナ。野草いただきます。
春になり、あちこちから植物が顔を出します。 春の野の草種 庭に咲くきれいな花々も好きなのですが、もっと好きなことは庭や裏山での山菜採りです。 この里山の家に引っ越す以前は、春になるとスーパーで蕗を買って筋取りをして食べたり、人の入らない場所 ...
レトロとモダンの融合、”カラコロ工房”でハンドメイド体験。幸運を呼ぶピンクポスト・オシャレなハンドメイド雑貨店で宝物探し
カラコロ工房は旧日本銀行松江支店の建物を改装した工芸館。工作体験が充実しているのが特徴です。 松江というと近世城下町のイメージがありますが、昭和の建物を使用しているカラコロ工房では一転して、レトロとモダンが融合している近代的世界観を味わうこ ...
鉄鍋『ご飯鍋』で炊いたお米は土鍋を越えた!ふっくら固めでおこげつき、最高の炊飯ができました。
IH炊飯でも美味しいご飯が食べたい!と調べ始めるとどうやら鉄鍋が良さそう。ついに購入が決定したのは、南部鉄器ごはん鍋でした!アマゾンで購入したレストラン向け業務用商品の実用レビューです。
古道具も一手間DIYで可愛く実用的に。古民家の雰囲気には古民具がピッタリ!
とんどさんでいただいた古民具は家で活用中です❗ 今回は【手桶編】です。 かわいい手桶をソーイングボックスに 捨てられかけていた古民具をどんなふうに利用しているのかを紹介します。 美しく磨かれた飯桶 本当はこれは「飯桶」でご飯を ...
冬いちごの大群生で大はしゃぎ!つぶつぶ食感甘酸っぱい自然味の悪戦苦闘ジャム作り。
肌寒くなり庭で焚き火を楽しむ中、子供と庭にチラホラと冬いちごがなっているのを見つけました。 そういえば山の中に冬いちごの群生を去年見つけたなと思い出し、年末大掃除の最中に気分転換も兼ねてみんなで山に冬いちごを見に行くことにしました。 甘酸っ ...