勾玉の手作り体験「いずもまがたまの里伝承館」
毎年、出雲大社へは今年1年のご縁に感謝するため飛行機に乗り参拝に行きます。 出雲縁結び空港 ...
山椒の葉塩にチャレンジ…
大好きな山椒の葉を使って香りの良い山椒塩ができるとクックパッドで知り、さっそく作ろうと思い ...
山椒醤油
庭にある山椒の木に実がなりました。 鈴なりの山椒の実 町内の料理上手な方が、醤油の中にこの ...
ワックスバーで自然物を家の中でも楽しむ
庭で取れる沢山の自然物を家の中でも楽しめるようにしようと、ソイワックスでアロマワックスバー ...
大寒に枇杷をとる
去年引っ越してきたこの家には、柿や栗、枇杷など実をつける木々がいくつかあり、この一年収穫を ...
干し柿を食べよう?
11月下旬、干し柿がいい感じに出来上がりました。 中は半生でとっても甘く上手にできました。 ...
はじめての干し柿づくり
渋柿の木があった 購入した土地には渋柿の木が生えていました。おそらく以前の住人の方が植えら ...