屋根裏を蚊取り線香で「くよ」す。囲炉裏に学ぶ害虫対策。
うちには屋根裏(小屋裏)があります。 この屋根裏、とくに断熱もされておらず、すきまだらけで ...
古民家に馴染む漆喰の塗り壁
壁を塗りませんか? 内装を検討している段階で壁紙をどうしようという話になったとき、IC(イ ...
里山古民家に住む「覚悟」とは…
先日「雰囲気古民家で喘息になりハイスペ古民家で治った話」というエントリを書きました。まとめ ...
雰囲気古民家で喘息になりハイスペ古民家で治った話
戸建て古民家が好き 弊家の家族、一戸建てが好みなもんでして、引っ越すたびに戸建て賃貸に入居 ...
干し柿を食べよう?
11月下旬、干し柿がいい感じに出来上がりました。 中は半生でとっても甘く上手にできました。 ...
古民家の光熱費(真夏編)
酷暑でもエアコンで快適! この夏(2018年・夏)は過去にないたいへんな猛暑でした。暑すぎ ...