庭の紅葉(もみじ)が色づきました
庭に3本の紅葉があります。 自分で植えたものではなく、以前からあったものですが。 これらが ...
バーベキューと音楽と焚き火
…なんてちょっとかっこいいことを書いてみました。 今年もバーベキュー バーベキューをやって ...
美味しいスダジイどんぐりクッキー
秋です。庭にシイの木があってどんぐりをどんどん落としてきます。 食べられるスダジイのどんぐ ...
出雲市で開かれた「空き家セミナー」に参加しました
出雲市で開かれた空き家に関する勉強会に参加してきました。 「片付け」から始める「空き家対策 ...
屋根裏を蚊取り線香で「くよ」す。囲炉裏に学ぶ害虫対策。
うちには屋根裏(小屋裏)があります。 この屋根裏、とくに断熱もされておらず、すきまだらけで ...
島根初の家系ラーメン『麺屋 我道』の出雲らしさ
ラーメンにはいろいろ種類がありますが、わたしはその中でも特に家系ラーメンが大好き。 東京で ...
一度も水やりしてない、里山の生命力だのみの果樹畑
雑草だらけの果樹畑 我が家では「あさやけ果樹園」と名付けた果樹畑をつくっています。 ここは ...
島根県出雲市の空き家対策団体とその取り組みのまとめ
ブログ主のわたしは「空き家」問題にとても関心があります。ブログを書いているなかで、島根県お ...
山陰不動産ナビ@株式会社ティーエム21
出雲で不動産物件探しをしている人なら必ずお世話になるであろうサイト。それが山陰不動産ナビで ...
無限ビールと無限肉!出雲の野外フェス「浜ロック」
「浜ロック」という野外フェスが出雲にあるとのことで、子と2人で行ってみました。 浜ロックと ...