松江市登録歴史的建造物の魅力『出雲ビル』『かげやま呉服店』『國暉酒造』『山口薬局』
平成28年に創設された松江市の制度に、「松江市登録歴史的建造物🏛️」というものがあります。 ”歴史的に貴重な建物は取り壊したりせず街作りに活かそう”という趣旨の制度で、登録されれば保全支援助成💰 ...
安来市民に愛される昔ながらの御菓子店『佐川末廣堂』。夏にアイスキャンデー、冬はたい焼き。
安来市安来町にある佐川末廣堂さんを訪れました。 建物の外観は趣があります。こちらは大正7年創業の和菓子屋さんです。 元々は明治時代に安来港の近くで魚屋さんをしていたそうです。どうやらその当時の店主が魚が嫌いだからという理由で業種替えを行った ...
八重垣神社の「鏡の池」を体験。森の奥深くのスピリチュアルな空間で縁結び占い。
島根県松江市にある『八重垣神社』は、縁結びパワースポットの中でも「八岐大蛇(ヤマタノオロチ)」神話ゆかりの縁結びの神社です。 松江市の中心市街地から南へ車で15分程度、八雲台を超え、さらに坂を上った場所にあります。 祭神は素戔嗚尊(スサノヲ ...
安来の田園風景に米粉ケーキ屋さんあり。「しふぉんながた」こだわりのシフォンケーキ。
道の駅で出会った米粉のチーズスフレ 安来市国道9号線沿いにある道の駅あらエッサに寄った際、産直市で美味しそうな米粉チーズスフレを見つけました。 パッケージに記してあるお店の名前は「しふぉんながた」さん。 気になったのでお店の住所を検索し、安 ...
神々の国に伝承される「神楽」の文化。出雲神楽と石見神楽の違いは?
島根の神楽は三地域で発展 神話と伝説がいまなお生き続けている島根県は、『神々の国』と呼ばれます。 数多くの神社が人々の生活に組み込まれ、伝統行事、年中行事が、暮らしにしっかりと根づいています。 こうした環境の中で、東部の出雲神楽・西部の石見 ...
大きさ日本一!出雲大社神楽殿のしめ縄を作る「大しめなわ創作館」。しめ縄体験の様子をご紹介。
全長13.6メートル、重さ5.2トン!国内最大級の大しめ縄を作る工房 出雲大社の神楽殿に、日本一といわれる大きなしめ縄が架かっています。 全長13.6メートル、重さ5.2トンという大きさです。 そのしめ縄を作っているのが飯南町の「大しめなわ ...
古代の日本史ロマンを感じる荒神谷史跡公園。約5万本の古代ハスや遺跡の謎に迫る荒神谷博物館と、ユニークな弥生時代体験イベント。
出雲市斐川町神庭(かんば)にある荒神谷(こうじんだに)史跡公園は、広域農道(出雲ロマン街道)沿いにあります。 荒神谷史跡公園は、古代ハスの咲く公園としても知られています。 公園内には、荒神谷遺跡をはじめ荒神谷博物館、古代米を育てる農耕地、復 ...
10年以上かけて開発した努力の結晶『純米しょうゆ』とは?大正屋醤油店・昔ながらの杉桶で時間をかけつくられた風味豊かな醤油と大正屋名物金山寺みそ!
安来市内より島根県道9号線を伯太川沿いに南下していくと、長閑な美しい田園風景が広がる中に一際目を引く大きな黒い色をした建物が左手側に見えて来ました。 とてもよく目立つ建物に惹かれてついつい道中立ち寄ってみると、 その建物の正体は、醤油、味噌 ...
出雲大社の神門通りでコーヒーと言えば『大社珈琲』。自家焙煎のスペシャルティコーヒーにこだわる古民家カフェ。
観光旅行で島根県に来たら、やっぱり出雲大社は訪れておきたいところ。縁結びの神様とあって、女子旅では定番の旅先と言っても良いのではないでしょうか。 今回は、出雲大社へ続く神門通りに佇む、美味しいコーヒー屋さん『大社珈琲』をご紹介します。 歩き ...
宍道湖に映る夕日を眺める『白潟公園』で一生の思い出を。公園から徒歩1分で行ける美術館で夕日を見ながら楽しめる縁結びスポットもご紹介。
宍道湖をまったり楽しむなら、『白潟公園』 島根県を訪れるなら是非ここに寄ってみて欲しい、松江市灘町、宍道湖沿いに位置する『白潟公園』をご紹介します。 宍道湖大橋の南側にあるこの白潟公園は、上空から見るとアスファルト部分がまるで細い車道のよう ...